忍者ブログ
GMT時計の紹介 通販 販売 情報
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

こんにちは! GMT時計の世界へようこそ。
腕時計、特にGMT時計が大好きです。
海外に行った時など、自国の時間を即座に読み取れるGMT機能。
世界へ羽ばたく夢を感じさせてくれる時計です。

GMT時計のGMTとは、GMT(Greenwich Mean Time)グリニッジ標準時を指します。日本はグリニッジ標準時からどれだけ差があるのかという時にGMT+9時間、というような使い方をします。
これと似た言葉にUTC(Coordinated Universal Time:協定世界時)といものがありますが、日本では、こちらを標準にしており、実際にはGMTを基準にはしていないようです。

GMT時計とは2国間以上の時刻を読み取れる機能を付いた時計を言う場合が多く、ユニバーサルタイム、ワールドタイマー、ワールドタイム時計などと言われています。
アナログ表示で別の針で2国間の表示するものやベゼルを回転させて時刻を読み取るもの、デジタル時計では別窓に表示するものなどのGMT時計のタイプがあるようです。
世界の様々なGMT時計をご紹介させていただきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイス製 デイトカレンダー デュアルタイム サファイアクリスタルガラス【HAMILTON】 ハミルトン カーキ ネイビー GMT 自動巻腕時計 ブラック文字盤 メタルベルト[H77615133]スイス製 デイトカレンダー デュアルタイム サファイアクリスタルガラス【HAMILTON】 ハミルトン カーキ ネイビー GMT 自動巻腕時計 ブラック文字盤 メタルベルト[H77615133]
¥61,900円(税込)送料別 カード利用不可

  1892年 ペンシルベニア州でランカスターでランカスター時計として創設  1893年 懐中時計の生産をはじめ、社名をハミルトン時計に改称。        最初に生産された懐中時計「ブロードウェイ・リミテッド」は鉄道に正確さをもたらした時計。        誕生からわず か10数年で、公認鉄道時計として、アメリカ鉄道のタイムキーパーを勤めました。  1910年 軍の時計納入業者となり、ハミルトン最初の腕時計である「カーキ」の生産を開始。  1930年 民間航空会社ができると、航空用時計としても採用。  1957年 世界初の電池で動く腕時計「ベンチュラ」を発表。  1970年 世界最初のデジタル時計「パルサー」を発表する。  1969年 創業以来のアメリカの工場を閉じ、スウォッチグループの傘下に入って現在にいたる ハミルトン‘カーキ ネイビー GMT’ カーキシリーズはハミルトン最初の腕時計このカーキは第一次世界大戦下のヨーロッパで兵隊たちに初めて実戦で使用され第二次世界大戦時は一般用の時計生産を停止、全ての施設でこの時計が生産されました。防水性を高めた本格ダイバーズウォッチ「カーキ・ネイビー」3時位置にデイトカレンダーを備えています。インデックス外周のインナーベゼルを回転させることにより瞬時に第2時間帯を確認することができます。インナーベゼルの窓からは世界8箇所のダイビングスポットの中から任意の都市を選んで表示することが可能。さらにインデックスの内側の窓から第3時間帯まで表示裏ブタはシースルーバックを採用ワンクラス上のカーキです。 仕様 オートマチック 20気圧(200m)防水スイス製デイトカレンダーGMT(第二時刻表示)蓄光塗料スケルトンバック サイズ ケース: 約42×42×13mm(※リューズ含まず) 重さ:約163g 素材 ケース: ステンレス ベルト : ステンレス 風防 : サファイアクリスタル 付属品 ハミルトンオリジナルボックス 日本語取扱説明書 メーカー保証書(2年間保証)
さらに詳しい情報はコチラ≫

PR
カッコいいオメガのブロードアローにGMT機能が付きました。 GMT機能は中央6時部分の小さな別表示されるようです。

【Aeromatic】エアロマティック ドイツ製 GMT 500m防水 全面蓄光 T0068

こちらは10時位置に大きなリューズカバーの付いた
ドイツ製の潜水時計。

GMT機能を備えているのでご紹介します。

元東ドイツ製の時計が東西ドイツ併合により新たな
時計メーカーが誕生しています。
エアロマチックもその一つ。

今後が楽しみなメーカーです。

GMT時計最新通販情報
rakuten
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © GMT 時計の世界 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]